議員名で選ぶ
検索結果一覧
- 下田 昇一郎 議員
-
令和6年第4回定例会
9月19日
本会議 一般質問 - (1) 南海トラフ地震発生時の本市に及ぼす影響と防災対策について
① 南海トラフ地震発生時に想定される本市への影響について
② 災害に強いまちの形成について - 再生
-
令和6年第1回定例会
3月12日
本会議 一般質問 - (1) 馬場市政3年間の検証と令和6年度施政方針について
① 「つながるチカラでまちづくり」について
② 官民連携による新たな取組について - 再生
-
令和5年第3回定例会
6月28日
本会議 一般質問 - (1) 子どもたちの学びの充実について
① 中学校部活動の地域移行について
② 教育現場の現状と今後の課題について - 再生
-
令和4年第10回定例会
12月13日
本会議 一般質問 - (1) 天草キリシタン資料館の現状と今後の方向性について
① 資料館整備計画策定に至った経緯について
② 天草キリシタン資料館の管理運営について
③ 天草キリシタン資料館における情報発信について
④ 各施設における資料台帳の整備について
⑤ 各施設の改修について
⑥ 組織体制について
⑦ 天草キリシタン資料館の今後の方向性について - 再生
-
令和4年第5回定例会
6月22日
本会議 一般質問 - (1) 天草市公共施設等総合管理計画について
① 本計画の背景と概要について
② 計画当初からの社会情勢などによる変化について
③ 現在の市有財産や遊休施設の利活用状況について
④ PPP、PFIへの取組について
⑤ 市民への見える化について(理解と協力) - 再生
-
令和3年第6回定例会
9月22日
本会議 一般質問 - (1) コロナ禍における学校教育と緊急時の対応について
① コロナ禍における学校での感染防止対策について
② 各学校での「ICT活用授業」の現状について
③ 緊急時に子どもたちの学びを止めない対策について
④ 先進地におけるオンライン授業の成果について
⑤ スピード感のある「ICT活用授業」の推進について - 再生
-
令和3年第4回定例会
6月21日
本会議 一般質問 - (1) 令和3年度施政方針と馬場市長の新たな取り組みについて
① 徹底したコロナ対策の実施について
② 市民の皆様の声・想いに寄り添う暮らしづくりについて
③ 稼ぐチカラを引き出す経済・産業政策の実現について
④ 市民と経営者双方の目線による行財政経営について
⑤ 施政方針の実現に向けた市民の関わり方について - 再生
-
令和2年第4回定例会
6月23日
本会議 一般質問 - (1)コロナ禍における今後の教育について
①新型コロナウイルスの影響による学校の現状と今後について
②GIGAスクール構想について(ICT環境整備・オンライン学習等) - 再生
-
令和元年第3回定例会
9月18日
本会議 一般質問 - (1)デザイン・プロデュースを活用した地域活性化について
①デザイン・プロデュースとデザイン経営について
②天草市におけるデザイナーの現状について
③天草市におけるデザイン・プロデュースのプラットホーム構築について
(2)音楽フェス開催による地域活性化について
①WANIMA Good job!! Release Party開催までの経緯について
②WANIMA Good job!! Release Party開催における効果について
③今後の音楽フェス開催における支援について
(3)スポーツ拠点施設整備事業の進捗状況について
①これまでの市民の方へのヒアリング状況について
②視察を終えて今後の整備計画策定に関する要望について - 再生
-
平成30年第6回定例会
12月18日
本会議 一般質問 - (1)子ども食堂について
①子ども食堂の役割と必要性について
②天草市における子ども食堂の現状について
③全国的な子ども食堂の活動状況について
④天草市による支援策について
(2)地域コミュニティ施設の整備について
①各地域の施設における空調設備整備状況について
②今後の空調設備整備計画について - 再生
-
平成29年第3回定例会
9月20日
本会議 一般質問 - (1)学校教育の充実について(教育現場の現状と課題解決に向けて)
①小中学校へのエアコン設置について
②部活動等における熱中症対策について
③教職員の負担軽減・教職員不足解消について
④土曜授業や夏休み短縮について
⑤児童数の変化による施設の充足度について - 再生
-
平成29年第2回定例会
6月19日
本会議 一般質問 - (1)子育てしやすい環境づくりについて
①子育て支援の現状と支援策について
②子どもの貧困について
③子ども食堂について
④子どもの食育について
⑤これからの子育て支援について - 再生
-
平成29年第1回定例会
3月21日
本会議 一般質問 - (1)平成29年度施政方針について
①商店街の活性化について
②スポーツの推進について - 再生
-
平成28年第2回定例会
6月22日
本会議 一般質問 - (1)スマートフォンを活用した地域づくり
①健康促進事業への活用法
ア 健康ポイント事業への導入
イ ランキング制度の導入
ウ 医療費抑制
②防災行政への活用法
ア 緊急情報・災害情報発信
イ 安否確認を双方向で
ウ 避難状況を把握
エ 戸別受信機とスマートフォン
③生活支援への活用法
ア 買い物支援による商店街活性化
イ コミュニティ支援
④スマートフォン利活用の今後について - 再生
-
平成28年第1回定例会
3月15日
本会議 一般質問 - (1)学校教育の充実について
①学校給食の重要性について
②小学校での「英会話科」授業実施について
③学校施設の環境整備について
(2)スポーツの推進について
①小学校運動部活動の社会体育移行など多様化するニーズに応じた施設環境整備について
②スポーツ大会の誘致による交流人口拡大について
(3)組織力・職員力の向上について
①地方公務員法等の一部改正に伴う天草市の対応と今後の職員力向上について
②施政方針における数値目標について - 再生
-
平成27年第3回定例会
9月15日
本会議 一般質問 - (1)夢があり暮らしたくなる天草づくりについて
①﨑津世界遺産登録への過程と今後について
②イルカウォッチングに関する環境整備について
③(仮称)天草宝島ウィークの制定について
(2)子どもをとりまく環境について
①子育て支援策について
②スクールバスの安全確保と運行会社との契約について
③小学校運動部活動社会体育へ移行の現状
(3)市民生活の安全確保について
①本渡地区広瀬川の現状について
②本渡地区の下水道施設の長寿命化対策について - 再生
-
平成26年第5回定例会
9月11日
本会議 一般質問 - (1)子ども達を取りまく環境について
①楠浦町錦島プールの運営について
②御所浦地区でのスクールボートの安全性確保について
③運動部活動あり方検討委員会の提言を受けて今後の市としての対応と準備について
(2)市発注の工事のあり方について
①本渡北小学校他の体育館工事の遅延について
②本渡北小学校トイレ工事の入札延期について
(3)本渡地域への要望・相談窓口の一元化等について
①ポルトへの2部局移設について
②移設の目的の確認と明確な目標設定について
③NTT跡地について
(4)(仮称)起業創業・中小企業支援センターの設置について
①民間からの登用について市長としての適任者の有無について
②近年の事業所数・就業者数の減少に対処できる明確な目標設定について - 再生