録画映像
会議の録画映像をご覧いただけます。
令和5年第3回定例会 6月27日(火) 本会議 一般質問
浜崎 昭臣 議員
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6ImFtYWt1c2EtY2l0eV8yMDIzMDYyN18wMDIwX2hhbWFzYWtpLWFraW9taSIsInBsYXllclNldHRpbmciOnsicG9zdGVyIjoiLy9hbWFrdXNhLWNpdHkuc3RyZWFtLmpmaXQuY28uanAvaW1hZ2UvdGh1bWJuYWlsLmZpeC5qcGciLCJzb3VyY2UiOiIvL2FtYWt1c2EtY2l0eS5zdHJlYW0uamZpdC5jby5qcC8/dHBsPWNvbnRlbnRzb3VyY2UmdGl0bGU9YW1ha3VzYS1jaXR5XzIwMjMwNjI3XzAwMjBfaGFtYXNha2ktYWtpb21pJmlzbGl2ZT1mYWxzZSIsImNhcHRpb24iOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJ0aHVtYm5haWwiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJtYXJrZXIiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJzcGVlZGNvbnRyb2wiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwiaXRlbSI6WyIwLjUiLCIxIiwiMS41IiwiMiJdfSwic2tpcCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJpdGVtIjpbMTVdfSwic3RhcnRvZmZzZXQiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwidGltZWNvZGUiOjB9LCJzZWVrYmFyIjoidHJ1ZSIsInNkc2NyZWVuIjoiZmFsc2UiLCJ2b2x1bWVtZW1vcnkiOmZhbHNlLCJwbGF5YmFja2ZhaWxzZXR0aW5nIjp7IlN0YWxsUmVzZXRUaW1lIjozMDAwMCwiRXJyb3JSZXNldFRpbWUiOjMwMDAwLCJQbGF5ZXJSZWxvYWRUaW1lIjozMDAwLCJTdGFsbE1heENvdW50IjozLCJFcnJvck1heENvdW50IjozfX0sImFuYWx5dGljc1NldHRpbmciOnsiY3VzdG9tVXNlcklkIjoiYW1ha3VzYS1jaXR5IiwidmlkZW9JZCI6ImFtYWt1c2EtY2l0eV92b2RfMTAyNCIsImN1c3RvbURhdGEiOnsiZW50cnkiOiJwdWJsaWMifX19
(1) 海業振興モデル地区について
① 旧牛深漁協跡地の具体的な事業内容
② 「豊かな海」の再生について
③ 牛深の藻場の現状
④ 魚貫漁協も対象になるか
(2) 久玉城について
① 久玉城の歴史、文化を活かし魅力度アップに直結する方策を問う
(3) 天草夕陽八景の牛深地域三景について
① 「小森海岸の夕陽」と「烏帽子抗跡」の組合せについて
② 遠見山公園の夕陽におけるハグプレート、ハートのモニュメント設置について
③ 魚貫・黒石の夕陽における夕陽が沈む方角を足元に示した案内サインとハート等のモニュメント設置
(4) 南天草牛深の3海水浴場について
① 砂月海水浴場におけるあずまや、日よけテントについて
② 茂串海水浴場における不感地区解消について
③ 魚貫崎海水浴場の道板設置について
④ 池田池のブラックバス駆除について
⑤ 遠見岳番所跡の復元について
⑥ シャリンバイの丘について
① 旧牛深漁協跡地の具体的な事業内容
② 「豊かな海」の再生について
③ 牛深の藻場の現状
④ 魚貫漁協も対象になるか
(2) 久玉城について
① 久玉城の歴史、文化を活かし魅力度アップに直結する方策を問う
(3) 天草夕陽八景の牛深地域三景について
① 「小森海岸の夕陽」と「烏帽子抗跡」の組合せについて
② 遠見山公園の夕陽におけるハグプレート、ハートのモニュメント設置について
③ 魚貫・黒石の夕陽における夕陽が沈む方角を足元に示した案内サインとハート等のモニュメント設置
(4) 南天草牛深の3海水浴場について
① 砂月海水浴場におけるあずまや、日よけテントについて
② 茂串海水浴場における不感地区解消について
③ 魚貫崎海水浴場の道板設置について
④ 池田池のブラックバス駆除について
⑤ 遠見岳番所跡の復元について
⑥ シャリンバイの丘について