録画映像
会議の録画映像をご覧いただけます。
令和4年第5回定例会 6月20日(月) 本会議 一般質問
濱洲 大心 議員
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6ImFtYWt1c2EtY2l0eV8yMDIyMDYyMF8wMDMwX2hhbWFzdS1kYWlzaGluIiwicGxheWVyU2V0dGluZyI6eyJwb3N0ZXIiOiIvL2FtYWt1c2EtY2l0eS5zdHJlYW0uamZpdC5jby5qcC9pbWFnZS90aHVtYm5haWwuZml4LmpwZyIsInNvdXJjZSI6Ii8vYW1ha3VzYS1jaXR5LnN0cmVhbS5qZml0LmNvLmpwLz90cGw9Y29udGVudHNvdXJjZSZ0aXRsZT1hbWFrdXNhLWNpdHlfMjAyMjA2MjBfMDAzMF9oYW1hc3UtZGFpc2hpbiZpc2xpdmU9ZmFsc2UiLCJjYXB0aW9uIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInBhdGgiOiIifSwidGh1bWJuYWlsIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInBhdGgiOiIifSwibWFya2VyIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInBhdGgiOiIifSwic3BlZWRjb250cm9sIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsIml0ZW0iOlsiMC41IiwiMSIsIjEuNSIsIjIiXX0sInNraXAiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwiaXRlbSI6WzE1XX0sInN0YXJ0b2Zmc2V0Ijp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInRpbWVjb2RlIjowfSwic2Vla2JhciI6InRydWUiLCJzZHNjcmVlbiI6ImZhbHNlIiwidm9sdW1lbWVtb3J5IjoiZmFsc2UiLCJwbGF5YmFja2ZhaWxzZXR0aW5nIjp7IlN0YWxsUmVzZXRUaW1lIjozMDAwMCwiRXJyb3JSZXNldFRpbWUiOjMwMDAwLCJQbGF5ZXJSZWxvYWRUaW1lIjozMDAwLCJTdGFsbE1heENvdW50IjozLCJFcnJvck1heENvdW50IjozfX0sImFuYWx5dGljc1NldHRpbmciOnsiY3VzdG9tVXNlcklkIjoiYW1ha3VzYS1jaXR5IiwidmlkZW9JZCI6ImFtYWt1c2EtY2l0eV92b2RfOTU2IiwiY3VzdG9tRGF0YSI6eyJlbnRyeSI6InB1YmxpYyJ9fX0=
(1) 大学誘致の可能性について
① 市長が選挙公約で掲げていた大学誘致はどのような構想なのか
② 今後の取組、方向性はどのように考えておられるのか
(2) デジタル化、電子マネーの導入について
① マイナンバーカードの所有者とこれまでのマイナポイント利用率は
② 電子商品券アプリの利用率と課題、今後の対策は
③ 地域通貨(電子マネー)導入の検討は
(3) 小中学校の教職員の就業体制の改革について
① 教職員の不足を補う対策は
② 公営塾の設立は検討できないか
③ デジタル教科書導入の効果と課題
④ 中学校の部活動の在り方について
① 市長が選挙公約で掲げていた大学誘致はどのような構想なのか
② 今後の取組、方向性はどのように考えておられるのか
(2) デジタル化、電子マネーの導入について
① マイナンバーカードの所有者とこれまでのマイナポイント利用率は
② 電子商品券アプリの利用率と課題、今後の対策は
③ 地域通貨(電子マネー)導入の検討は
(3) 小中学校の教職員の就業体制の改革について
① 教職員の不足を補う対策は
② 公営塾の設立は検討できないか
③ デジタル教科書導入の効果と課題
④ 中学校の部活動の在り方について