録画映像
会議の録画映像をご覧いただけます。
平成27年第5回定例会 12月14日(月) 本会議 一般質問
赤木 武男 議員
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6ImFtYWt1c2EtY2l0eV8yMDE1MTIxNF8wMDEwX2FrYWdpLXRha2VvIiwicGxheWVyU2V0dGluZyI6eyJwb3N0ZXIiOiIvL2FtYWt1c2EtY2l0eS5zdHJlYW0uamZpdC5jby5qcC9pbWFnZS90aHVtYm5haWwuZml4LmpwZyIsInNvdXJjZSI6Ii8vYW1ha3VzYS1jaXR5LnN0cmVhbS5qZml0LmNvLmpwLz90cGw9Y29udGVudHNvdXJjZSZ0aXRsZT1hbWFrdXNhLWNpdHlfMjAxNTEyMTRfMDAxMF9ha2FnaS10YWtlbyZpc2xpdmU9ZmFsc2UiLCJjYXB0aW9uIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInBhdGgiOiIifSwidGh1bWJuYWlsIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInBhdGgiOiIifSwibWFya2VyIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInBhdGgiOiIifSwic3BlZWRjb250cm9sIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsIml0ZW0iOlsiMC41IiwiMSIsIjEuNSIsIjIiXX0sInNraXAiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwiaXRlbSI6WzE1XX0sInN0YXJ0b2Zmc2V0Ijp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInRpbWVjb2RlIjowfSwic2Vla2JhciI6InRydWUiLCJzZHNjcmVlbiI6ImZhbHNlIiwidm9sdW1lbWVtb3J5IjpmYWxzZSwicGxheWJhY2tmYWlsc2V0dGluZyI6eyJTdGFsbFJlc2V0VGltZSI6MzAwMDAsIkVycm9yUmVzZXRUaW1lIjozMDAwMCwiUGxheWVyUmVsb2FkVGltZSI6MzAwMCwiU3RhbGxNYXhDb3VudCI6MywiRXJyb3JNYXhDb3VudCI6M319LCJhbmFseXRpY3NTZXR0aW5nIjp7ImN1c3RvbVVzZXJJZCI6ImFtYWt1c2EtY2l0eSIsInZpZGVvSWQiOiJhbWFrdXNhLWNpdHlfdm9kXzM3NCIsImN1c3RvbURhdGEiOnsiZW50cnkiOiJwdWJsaWMifX19
(1)マグロ養殖に関連して
①マグロ養殖事業がもたらす関連した事業効果・メリットについてと、今後の未来像についてのご見解をお伺いします。
②マグロ養殖推進に向け、協議会等の設置はできないか。
③新たな養殖場の確保について
④牛深種苗センターの餌料培養棟で稚魚生産の可能性について
⑤養殖マグロの種苗生産に向けての取り組みについて
(2)牛深漁港用地(台場地区)利用について
①天草広域本部漁港課のこれまでの説明内容の経緯について
(3)レセプト点検の充実に向けた取り組みについて
①レセプト点検業務の充実及び医療費適正化について
②レセプト点検強化のメリット
③近年の本市及び県下各市レセプト点検(率)の実施状況
(4)成人用肺炎球菌ワクチン接種について
①県下各市の接種率の状況と天草市の接種率及び5歳刻みの接種率について
②県下各市の助成額等について
①マグロ養殖事業がもたらす関連した事業効果・メリットについてと、今後の未来像についてのご見解をお伺いします。
②マグロ養殖推進に向け、協議会等の設置はできないか。
③新たな養殖場の確保について
④牛深種苗センターの餌料培養棟で稚魚生産の可能性について
⑤養殖マグロの種苗生産に向けての取り組みについて
(2)牛深漁港用地(台場地区)利用について
①天草広域本部漁港課のこれまでの説明内容の経緯について
(3)レセプト点検の充実に向けた取り組みについて
①レセプト点検業務の充実及び医療費適正化について
②レセプト点検強化のメリット
③近年の本市及び県下各市レセプト点検(率)の実施状況
(4)成人用肺炎球菌ワクチン接種について
①県下各市の接種率の状況と天草市の接種率及び5歳刻みの接種率について
②県下各市の助成額等について